本文へ移動

買う ~お土産~

★地方発送いたします!お電話にて承ります★店内の商品はすべて税込です。

細寒天生産量は日本一!
山岡の昼夜の寒暖差が美味しい寒天を作っています。
食物繊維含有率79%で、
 とってもヘルシー。

 
山岡細寒天
ぬるま湯で戻してそのままサラダや麺にしても!手軽に食物繊維が取れますよ。
   610円(30g)660円(カット30g)85
0円(50g)
 1,490円(100g)
   640円 (カット30g)
  
山岡細寒天
初霜の降りる頃 ある山里の田んぼには寒天の白いじゅうたんが広がります。厳しい自然と一体となりながら寒天を作り続ける人たちがそこには居ます。こつこつと心をこめた丁寧な仕事・・質のよい寒天ができるのです。
冬の寒天製造は 12月~2月までが最盛期
昔ながらの製法で作られる天日干しの山岡細寒天は、希少な高級食材。お徳用袋でどうぞ。

 ・6,000円(500g)
 ・10,000円(1kg)
 
★この他に、年間での寒天作りも行われています。
 
細寒天ぱうだー 
お菓子作りやお料理に。
使いやすい粉末寒天。
※山岡細寒天100%使用
・1,850円(100g)
・3,350円(200g)
ニッキ寒天(6個入) 400    
自然の海藻を原料とした細寒天を
100%使用。
子供の頃の懐かしさを感じるニッキ寒天。
やさしい味です。冷やしてどうぞ。
 
ところてん
500円(3食入) 800円(5食入)
通年で販売しています。
ヘルシーなおやつとして、また食卓の一品としても。たれ・ごま付き。
 
凍ての華(いてのはな)
600円(130g)
寒天作りの行程に「凍てをとる」作業があります。
寒中 夜空の下 寒天干し場で氷を削ってかけるとき、きらきら光る美しい光景から命名しました。
氷のように薄い砂糖でコーティングされた寒天干菓子。繊細な味わいです。
 
かんてんゼリー(200g)各500円
お湯に溶かして冷やし固めるだけで手軽にフルーツゼリーができます。
お子様に大人気。
グレープフルーツ味・オレンジ味・青りんご味・コーヒー味・グレープ味を楽しんでね。
 
寒天ゼリーシリーズ 400円~
コーヒー・フルーツ寒天)

山岡細寒天使用
昔から、お子さんからお年よりまで親しまれている懐かしいお菓子!
 
寒天そうめん(250g)325円
寒天を練りこんだそうめん
手打ちそばのようなつよいコシと、ツルッとした贅沢なのど越しが自慢。
 
寒天そば(490g)680円
寒天を練りこんだそば。
食物繊維がたっぷり、究極のヘルシー食をどうぞ!
 
 
寒天らーめん(一食入)270円
とんこつ味 1人前 57kcal
しょうゆ味 1人前 31kcal
細寒天(極細)をそのまま麺にラーメンスープでいただくヘルシー麺。
 
寒天飴
ブルーベリー飴540円 大根のど飴290円
オリゴ糖や麦芽糖を使った体に優しい寒天入りの飴。
 

おばあちゃんの手作り惣菜・加工品

無添加の梅干し 600円
梅、塩、赤しそで漬けた昔ながらの
梅干しです。ふっくら梅の味が楽しめます。
しそ巻き 400円
胡麻・砂糖などを加えた味噌を青しその葉で巻き、香ばしく焼き上げた故郷の味。素朴な味はやみつきになります。おつまみに!ごはんのお供に!
おかず味噌 350円~
ゆず味噌、ねぎじゃこ、ピーマン味噌など。炊きたてごはんに!おにぎりに!野菜スティックに!田楽に!
 
生姜の佃煮 350円
生姜を甘辛く煮付けてあります。ご飯がどんどん進みます。
 
 
手づくり味噌 560
山岡産の米麹と大豆と塩だけで作った手作り味噌です。もちろん無添加。ふるさとのお味噌をあなたの食卓にいかがですか?
おばあちゃんの煮豆
 白大豆350円 黒大豆400円
おばあちゃん市特製 大きな鍋でことこと煮込んだ煮豆。定食についています。
 
熊谷豆腐店「味あげ」600
お醤油と唐辛子で味の付いた味あげ!  フライパンで焼いておつまみ・ごはん  のお供に。
工房「ぽてちゃん」のお漬物 250円
季節の野菜を使った無添加のお漬物。食卓には欠かせません。ご飯がすすみます!

スイーツ・お菓子

からすみ(1本)400円
昔から東濃地方に伝わる米粉で作られたひな菓子。レモン、よもぎ、黒糖、クルミなど色々な味があります。富士山の形をしています。通年でご用意しております。
 
酵母パン工房「コケコッコ」のパン
1袋440円~
ハーブ水と天然酵母、国産小麦粉を使い、仕込みから焼き上がりまで、18時間かけたこだわりのパン。並三(なみぞう)さんが丁寧に焼き上げました。
 
志田西尾の大福もち 130円
”つきたてのお餅”シリーズ。つきたてのお餅に、香り豊かなよもぎを練りこんだ人気スイーツ。よもぎ大福。つぶあん派のあなたにおすすめ!この他季節商品のいちご大福、きび大福などの姉妹大福もあります!!
 
志田西尾のおもち 550円
”つきたてのお餅”シリーズ。豆もちは、しお味、さとう味があります。つきたてですので、そのまま食べられます。ぼろもち(白・よもぎ)が人気です!お好みでどうぞ!固くなったら、焼いてね!
 
からすみ(一口サイズ)400
一口サイズのからすみの詰め合わせです。「色々な味が楽しめる♪」と好評です。からすみ初心者さんはぜひ!
 
里山工房のおはぎ(5個入)650円
地元のお米使用。時間をかけて炊き上げた小豆あん、きなこ、ごまの3つの味。
 
 
水口工房のげんこつ飴 300
山岡のおばあちゃんのげんこつ。
昔ながらの材料で作っています。
コウセン(麦こがし)、黒砂糖、ピーナッツ、水あめ、きなこの風味。食べだすと止まらない懐かしい味。
 
どら焼き  2個 450円
オープン20周年記念新商品
粒あんがたっぷり入った昔ながらの素朴などら焼き

お米

お米 
玄米・白米
山岡産の美味しいお米。
その他のお米
黒米・もち米


TOPへ戻る